モグニャンの実際の口コミは?評価の低い口コミもご紹介します!
キャットフードを選ぶとき、口コミって結構気になりますよね。
ここでご紹介するモグニャンは、今ネットで話題のキャットフードです。
モグニャンの公式サイトでは評価の高い口コミが公表されていますが、実際に購入された飼い主さんたちの口コミはどうなんだろう?と思い、調べてみました。
評価の高い口コミ
「お試しでモグニャンを買ってみたら食いつきがすごい。飽きなければリピートしたい」
「とてもよく食べてくれている。お腹の弱いうちの猫も大丈夫だった」
「好き嫌いの多いうちの猫も食いつき抜群でびっくり」
「目やにがましになった、吐かなくなった」
「ジッパーがついていて開け閉めがすごく楽、保管が便利」
評価の低い口コミ
「他のフードと混ぜても食べてくれなかった」
「サンプルをあげると便が緩くなってしまい、食いつきは良かったけど本商品はキャンセルした」
「最初食いつきは良かったけど飽きたのか食べなくなってしまった」
「血便が出てしまった。うちの猫には合わなかった」
「吐かなくなったけど、食べ続けると尿管結石になる可能性があると言われた」
モグニャンは評価の高い口コミが多いだけに、評価の低い口コミが気になります。
どんなに良いキャットフードでも、猫ちゃんに合う合わないことがあるという事ですね。
猫ちゃんとの相性やその時の体調なども大きく関係してきますので、キャットフードは慎重に選んだ方が良さそうです。
モグニャンの口コミから見た評価は?どんな猫にお勧め?
様々な口コミをご紹介しましたが、モグニャンは合う合わないはあっても総合的には評価の高いキャットフードのようです。
それでも評価の低い口コミが気になる・・・という方がいると思うので、評価の低い口コミを参考に、モグニャンはどんな猫ちゃんにお勧めなのか調べてみました。
血便が出た
キャットフードを変えてから血便が出たということは、アレルギーが考えられます。
モグニャンの公式サイトやパッケージには使用している原材料がしっかり書かれていますので、今まで与えていたキャットフードと比べてみると良いかもしれません。
モグニャンは先着でモニターも募集していますので、まずは少量お試しするのも良いですね。
軟便になった
これはモグニャンに限らず、レギュラーキャットフードからグレインフリーのキャットフードに変えた時に軟便になる猫が多いようです。
モグニャンは食物繊維が豊富で消化に良い白身魚もたっぷり使用しており、お腹の調子をサポートするキャットフードだそうです。
調べたところではむしろ下痢気味、便秘気味の猫にもお勧めできるようですが、今まで与えていたキャットフードとの相性もあるのでしょうね。
尿路結石になりかけた
モグニャンを食べさせたら尿のpH値がアルカリに傾いたという口コミを見ました。
ですので尿がアルカリ性になりやすい7歳未満の猫は注意が必要のようです。もちろん食べても全く問題ないという若い猫もいますので、これも相性があるようです。
逆に尿が酸性になりやすい7歳以上の猫にとっては、シュウ酸カルシウム結石症の予防にもなりかなり相性は良いそうです。
評価の低い口コミは、モグニャンが原因ではなく、ほとんどが猫との相性が悪かったというのがお分りいただけたかと思います。
評価の低い口コミをたくさん紹介して不安になったかもしれませんが、これはほんの一部で、実際は評価の高い口コミがほとんどです。
モグニャンが気になるという方は、すでにご紹介したとおり先着でモニターも募集しています。
食べさせないことには相性もわからないので、まずは気軽にお試ししてみてはいかがでしょうか(^^♪
>>今すぐ無料でモグニャンを試したい方はこちら!
※当サイトでは、モグニャン100円モニター専用公式サイトへのリンク先を紹介していますが、人数が1,000名様に達した時点で募集終了となり、通常のモグニャン公式サイトが表示されるようになっていますのでご了承くださいm(_ _)m